あんじゅがディスク大会に参加するようになって
2シーズン目に突入のこの秋
あんじゅは 本番でも落ち着いてフツーにやってるし
ぱぱは うれしい初キラキラ
と結果を出しつつあります
で!ワタクシ(あんじゅまま)はと言いますと・・・
練習ではまあまあなのですが
ムッチャ本番に弱くって ホントに もう どうしたらいいか
全然 練習通りに投げれてないよ~
腕が縮こまってる~
とか
投げるタイミングが 全然 あんじゅと合ってない~
とか
たくさん頂いているアドバイスを胸に刻みつけているものの
本番では 有効に発揮できず
ぱぱ&あんじゅチームが キラキラに輝いた前日(10月23日・土)
ヘナチョコまま&あんじゅチームもプレジャーに参加しました
まずは1R目の結果は~?
× 1 4 3 4 の5投中4キャッチではありますが・・・
2投目の1ptって何???
腕が縮こまるにも程ってもんがあるよね~
その後は 少しはマシになったものの
練習に比べて 全然 飛距離が伸びていないせいか
あんじゅとのタイミングが合わず
キャッチしてくれたのは ほとんど あんじゅのおかげ!
そして 戻ってくる途中には~
しっかり どっかをよそ見しております
ぱぱとやってる時には あんまりよそ見はしない気が・・・
ちょっとシクシクな感じです
誰かに向かって ままのスローが下手なの~ とか言ってるのか?
とにかく 1R目の反省の結果
ワタクシが考えついたリラックス法~
なるべく無心になるべく とある目標物を見る
方法!
それは~?
そう!
余計なことを考えずに DOG DEPT 目指して投げる!!!
って すっごいロングスローを狙うとか そ~言う意味ではありません
目線がさまようと スローが乱れるし(ワタクシの場合特に)
いろいろ考えすぎて緊張しないようにってこと!
で! その結果の2R目は???
4 4 3 ときて 3投目までは なんとかかんとか・・・
で! 問題の4投目は~
思わず あんじゅはどの辺にいるかな?って
あんじゅの方をまともに見ちゃったんですよね
で! あんじゅの方に向かってディスクを投げてしまったのです・・・
もちろん キャッチできませんでした
リラックスして1分間投げれるようになるのは・・・
遠い道のりですねぇ

にほんブログ村
それとも 次のK9新舞子大会(11月7日)では一皮むけれた?
楽しかった新舞子大会は 近日UP(予定)~
最近のコメント