あんじゅの準備運動★いち☆にぃ☆さん♪
前回のぎっくり記事を見て ご心配くださった皆さま
ありがとうございました
治療の甲斐あって 今は調子いいですよ~
冷やしすぎないように気をつけて ストレッチもしてます!
油断しないで 身体のメンテナンスをしなくちゃですね
お盆明けくらいから 暑すぎない時間を選んで
少~しだけディスクの練習を始めました
短い時間だからと油断せず 準備運動をしなくちゃです!
もちろん あんじゅも~
後ろ足を~たたんで~のばして~
いち~にぃ~さ~ん
これを何回か繰り返します
この準備体操は アン・クロダのディスク講習会の時に
パールパパさんに教えていただいたんです
特に! 寒い時期は! ←それ以外の季節もやった方がいいよね~
十分身体をあたためてから 準備運動をしましょう~
↑実は 暖かくなってからはサボってました
あんじゅは 決して うれしがってはいませんが
↑いやがっているかも 私のやり方が悪いのか?
構わずやっていると そのうちあきらめてきます
でも 相変わらず 何かを訴えてますが・・・
ままみたいに ぎくっっ!!! とならないように
しっかり準備しなくっちゃね
ところで 岡崎の治療院はカイロプラクティックなのですが
ワンコもやってくれるそうです
最初聞いた時は ほえぇ~ と感心してしまいましたが
友だちのワンコは 鍼灸師さんのお世話になってました
↑そー言えばと思いだしました
あんじゅも もしもの時は お願いしよ~ね
でも そんなことにならないように
イヤでも しっかり準備運動するよ~
| 固定リンク
「あんじゅの日記」カテゴリの記事
- カヌー楽しいね~(2014.08.08)
- 俳句に詠むディスクドッグ?!(2011.09.11)
- ★あんじゅ災難の一日★(2011.09.05)
- ★と~っても混んでる動物病院★(2011.08.16)
- ワンコ用ぷるぷるコラーゲン★抽出大作戦♪(2011.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっぱり準備運動は必要!!!
フランもやろーー!
西尾にもペットのマッサージをしてくれるとこがあるらしい!!
投稿: フランパパ | 2010年8月30日 (月) 12時29分
お久しぶりです♪
何事も準備が大事ですね!
ギックリ首の方は、大丈夫みたいですね
だけど、油断は禁物です!!
ディスクの練習を始めたということは、
浜名湖に出るのかな?
家も浜名湖からシーズンインです
頑張りましょう!!!
投稿: ロック&いちご父 | 2010年8月30日 (月) 20時34分
ままさん 復活ですね!準備運動かぁ 我が家も あんじゅちゃんに見習ってしなければo(^-^)o怪我の予防ですもんねぇ~!
投稿: ヤマトパパ | 2010年8月31日 (火) 00時20分
僕も同じ様な準備運動をあるディスクドッッグの講習会で教えてもらった事があります。
そこでは、・・・言葉で書くのは難しいので次回お会いした時にお話します。
ジャンピングキャッチの着地はかなりの衝撃だから準備運動は忘れないようにしないとね~。
投稿: ブルーパパ | 2010年8月31日 (火) 10時46分
☆フランパパさん☆
そうそう!
あんじゅが嫌がろーが、情けない顔で訴えようが、ちゃんとやらなくちゃですね~
ペットのマッサージかぁ。
やってもらったら喜ぶかなぁ・・・
投稿: あんじゅまま | 2010年8月31日 (火) 17時32分
☆ロック&いちご父さん☆
ご無沙汰してます♪
浜名湖で開幕ですかぁ~
もちろん、ベイブ&バロンもですよね。
ほんの少~しだけ練習を始めましたが、我が家の開幕は新舞子になる予定です。
すっかりクーラー犬となってしまったあんじゅは、先日も三投しかもたず、その後は、一投づつ水を飲みにプチ脱走する始末です。
すごーくダラケきってます(困)
今シーズンもよろしくお願いします!
投稿: あんじゅまま | 2010年8月31日 (火) 17時38分
☆ヤマトパパさん☆
怪我の予防にも準備体操はしたほうがいいですよね~
わかっちゃいたのに、暖かくなってからは(←暑いとも言う)サボり気味だったんです(汗)
これからは、あんじゅも私もちゃんとしまっす!
我が家の開幕は10月の予定です。
今シーズンは、ヤマトくんもいっしょに出ましょうよ~
そっちまで遠征行くよ~
JFAも出てみようかなぁ
投稿: あんじゅまま | 2010年8月31日 (火) 17時43分
☆ブルーパパさん☆
ぜひぜひ教えて下さい!
また、お庭で夏の(←残暑が長いらしいですね)お茶会しましょうよ~
先日みたいに、スプリンクラーって言うの?があると、涼しい気がしていいですね。
あんじゅにも、水との戯れ方?を教えねば!
投稿: あんじゅまま | 2010年8月31日 (火) 17時48分
確かにワンコもいきなりダッシュだと
体に負担かもしれないですね。
筋を伸ばすのは、個人的には気持ちがイイですが、
あんじゅちゃんは「まだなの?」ってお顔してますよ。
ワンコもやってくれるカイロプラクティックは初耳です。
投稿: ピースパパ | 2010年8月31日 (火) 23時17分
☆ピースパパさん☆
ホントにぱぱに訴えまくってますね~(笑)
この運動は、やる前と後とにやってるんですが、ディスクやる前はやりたいばっかりになっちゃうので、全然落ち着かないんです。
↑この写真はディスクやる前です!
ワンコのハリとかマッサージとかは、そこそこあるみたいですけどね。
カイロプラクティックの先生は、ヒトも犬もやることは一緒!みたいなこと言ってました。
投稿: あんじゅまま | 2010年9月 1日 (水) 22時57分