楽しかった練習会♪
4月18日 日曜日 晴れ
木曽三川公園でのディスク練習会に参加しました
みんなでコートを作って ワイワイと楽しい一日でした
今回はエントリー数 なんと!52チーム
午前1R午後1Rの 2R制の試合形式です
あんじゅ家は ぱぱチームとままチームの2エントリーしました
先に出番が来たのはままチーム
この日の私は 特に!絶不調~
あんじゅのこんなシーン連発でした
練習タイムのスローはまあまあだったのにぃ
私の結果はムシしまして・・・
ぱぱチームは好調でした
あんじゅ~ かっこいいよぉ
そして 2R目が終わったところで
ぱぱチームが な!なんと!!!
合計27ptで5位タイという成績だったんです
時間に余裕があるから 決勝ラウンドをやることになって
撮影の為 カメラの準備をしていたぱぱ
いきなり名前を呼ばれて かなりびっくりしたみたい
うれしくも緊張した決勝ラウンド
結果は 1キャッチの3ptで終了~
すっごい右たれスローを連発したあげく
手がすべって 後ろに投げちゃうし・・・
まぁ 1回余分に投げれてラッキーでしたけどね
いつもの出番前は こんな感じでくつろいで出番待ちの二人
決勝ラウンド前は ちょっとドタバタとあわててたかなぁ
大事ですねぇ 平常心
それにしても 練習は 絶対私の方がやってるのに・・・
ちょっと悔しい私です
これは 今週もコソ練に行かなくては
明日はお天気らしいし また いつもの場所かな~
★練習会に参加した皆様へ
お疲れ様でした~
練習会の写真をフォトアルバムにアップしました
ViVi練の掲示板からアクセスできますので
ぜひご覧くださいね
にほんブログ村 ←参加しています
ワン★クリックしてくれるとうれしいです♪
| 固定リンク
「ディスク」カテゴリの記事
- とんでる☆とんでる~♪(2010.12.28)
- 2010年最後の練習会♪(2010.12.14)
- 続☆11月のK9木曽三川大会(2010.12.08)
- ディスク三昧の11月♪(2010.12.02)
- 今さらながらK9新舞子♪(2010.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんはーー!!日曜日はお疲れ様でした!
ママ練習のスローはすごく飛んでいました!!
パパも練習会でのスローGOODでしたよねーー!
&あんじゅもキャッチ率が良かったような!!
フラン家(パパ)も頑張ります!!
ps:写真アリガトウございました!!
投稿: フランパパ | 2010年4月20日 (火) 23時56分
良いな~♪
こんな練習会ならたのしそー!
NDAのディスクって、色で硬さが違うんですよね!
赤はどのへん?
あんじゅちゃんに合ってるかんじなの?
(白使ってる人が多いみたいだから、ちょい気になった…。)
投稿: ひつじのもこもこ | 2010年4月21日 (水) 00時02分
練習会 お疲れ様です♪~
こそ練の成果が出なかったみたいだけど、続けていけばいつの日か出るかも?
ぱぱ あんじゅと楽しくやれてよかったね!
機会があったら、vivi練出てみたいですね
バロンは、ブリーダーさんの所で訓練中で、ベイブも少しづつディスクの訓練に入っています。
朝の3頭引きは、結構引っ張られて苦労しています。
御前崎も2チームで頑張って下さい!!
投稿: ロック&いちご父 | 2010年4月21日 (水) 05時46分
こちらでは、はじめまして

いつも読み逃げさせていただいてました
vivi練、お疲れ様でした~~☆

ぱぱさん、決勝戦進出おめでとうございました
あわあわしてる姿、ちょっと面白かったです(笑)
ままさんのスローも、いつもキレイだなぁって思いながらこっそり見てます
それと、お写真係、お疲れ様でした


自分では撮れない写真がいっぱいで嬉しかったです
何枚かいただきまぁす!ありがとうございました
投稿: asu@サス家 | 2010年4月21日 (水) 09時29分
楽しそうな練習ですね!
練習でも大会さながらにやると面白そう!
緊張すると右にスライスするんですよね
力まずに平常心が難しいところです・・・
今年は一緒に大会出ましょうよ♪
投稿: チュンチュル | 2010年4月22日 (木) 15時20分
☆フランパパさん☆
お疲れ様でした~
楽しい練習会でしたね♪
投げ練では調子いいんですけどね、私・・・
実戦ではなかなかダメです
あんじゅはいっつもノリノリなので、あんじゅについて行けるようにがんばります♪
投稿: あんじゅまま | 2010年4月23日 (金) 00時20分
☆ひつじのもこもこさん☆
すっごく楽しいですよ~
地元のお知り合いが多いので、和気あいあいって感じです
ぱぱは、大会よりも練習会の方が好き!と言っています
赤いディスクは一番柔らかいタイプで、白は真ん中です
あんじゅもずっと白を使ってたんですが、最近、赤を使うようになりました
あんじゅって、ディスクに噛み跡がほとんどつかないんです
で!、もっとガッツリ噛める方が、ファンブルが少なくなって安定するんじゃないかって・・・
それに、赤い方が見やすいらしくって、見失うことが少なくなりました
↑常に、あんじゅのキャッチしやすい所に投げれればいいんですけどね
でも、夏なんかの暑い時期は、さらに柔らかくなっちゃうらしくって、向かないらしいです
寒い時期には、使う人が多いみたいですよ
投稿: あんじゅまま | 2010年4月23日 (金) 00時32分
☆ロック&いちご父さん☆
ぱぱは、リラックスして楽しくやれたみたいです
↑これが大事ですね
あんじゅも楽しそうでした♪
私は・・・
いつかはコソ練の成果が出るといいなぁ
GWは、結婚式やら町内の用事やらあって、御前崎は行かない予定です
投稿: あんじゅまま | 2010年4月23日 (金) 00時50分
☆サス家さん☆
初カキコありがとうございます♪
私も、ちょくちょく読み逃げしてました~
うちのぱぱ、ホントにびっくりしてました(笑)
2Rまでは楽しくやれてたようですけど、決勝Rは平常心とはほど遠かったですね~
写真、いいのありましたか?
みんな楽しそうで、どのシーンもキラキラしてますね
次の練習会も楽しみですね♪
投稿: あんじゅまま | 2010年4月23日 (金) 00時57分
☆チュンチュルさん☆
楽しい練習会でしたよ~
場所は木曽三川だし、大会の風対策にもなるハズ!なんですが、風が吹くとやっぱりボロボロに・・・
右たれスロー克服への道は遠いです
NDAはもうすぐ終わっちゃうけど、練習会は定期的にやる予定
チュンチュルさんたちと一緒に大会出る時には、いいとこ見せられるといいなぁ・・・
↑って、気合い入れすぎるとロクなことないですけどね(笑)
投稿: あんじゅまま | 2010年4月23日 (金) 01時03分
vivi練、お疲れ様でした~!
いやいや、あんじゅ家とは今月何回会ったか、数え切れないっ?
本当に全ての事にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
感謝、感謝です。
そしてパパさんの写真、すごいですね❤
我が家はディスクの際、ラミーが母探し、父探しの旅に出るため、対策として必ず見学者は後ろに付いて安心させないといけなので、写真は一枚もありません。
本当に本当に涙が出るほど嬉しいです(泣)
ラミパパと感動しながら何回も何回も見ました(親ばかです。ハイ)
お写真、勝手ながら頂きました。
ありがとうございました。
パパさんに、よろしくお伝えくださいませ。
PS ケーキご馳走様でした。とても美味しかったです。また、よろしくお願いします❤
投稿: ラミママ | 2010年4月23日 (金) 08時35分
お疲れさまでした♪♪
パパさんすごかったよね~^^
大会ももちろんいいけど練習会は、おき楽な感じで楽しくていいですよね^^
写真も素敵なの撮って頂いてありがとうございました^^
楽しい様子が満載でした♪♪
今週末は、K9ですよね?
また楽しみにしてます^^
投稿: POTY | 2010年4月23日 (金) 12時22分
☆ラミママさん☆
ホントにしょっちゅう会ってる気がしますね~
大会や練習会も続いたし・・・
写真、喜んでいただけてうれしいです
自分のワンコのキャッチ写真って、あんまりありませんよね~
自分とこの出番の時は、のんびり写真どころじゃないですしね
ラミのかっこいい写真、何回も見て、感動に涙して下さいね♪
投稿: あんじゅまま | 2010年4月23日 (金) 21時56分
☆POTYさん☆
うちのぱぱ、調子よかったですよね
私の方が、絶対、たくさん練習してるのに・・・
あんじゅの戻りも、ぱぱの時の方がいいんだよ~
ちょっと、シクシクしちゃいそうです(涙)
私も、あんじゅと、もっと友好を深めなくては!
写真、あんなに撮ってたなんて、私もちょっとびっくりです
ポテちゃんも、楽しそうにやってたね♪
投稿: あんじゅまま | 2010年4月23日 (金) 22時08分