あんじゅデビュー戦 その2
わくわくどきどきの あんじゅデビュー戦
あんじゅ奮闘記の前に
折りたたみ自転車をいただいたのはなぜか???
今回の大会はファイナルと言うことで
豪華なお品がいただけるクジ引き大会があったんです
で!!!
たった一つだけの豪華な自転車が当たっちゃったんです~
初めて参加したのに こんないいモノをいただいちゃって・・・
とーっても うれしいです
ひょっとして あんじゅが大活躍して
何かもらったと思っちゃった方いましたぁ~?
そんな訳ないじゃないですかぁ
で!!! あんじゅ家のデビュー戦の様子は???
あんじゅ&ぱぱチームは チャレンジ
(NDAでは プレジャークラスにあたるのかなぁ)
あんじゅ&ままチームは レトリーブ
(FKDCのレトリーブは ボールでもおもちゃでもOKです)
★1ラウンド(午前中)★
まずは あんじゅ&ぱぱ 出陣
READY GO
一投目 あんじゅ追いつけずディスクダウン
で ディスクをくわえたものの
コート内を あっちフラフラ~ こっちフラフラ~
二投しかできず 0キャッチに終わりました
カメラはまま担当だったのですが
フラフラするあんじゅを呼び込むのに必死
まるっきり 写真撮れませんでした~
お次は あんじゅ&まま 出陣
ボールを使ってレトリーブ
一投目 無事に追いついて~
スタートラインを越えた時点で ポイントになります
あんじゅがちゃんと戻ってきた~!!!
うれしいぃ~!!!!! (←まま大興奮)
よっしゃぁ~ 二投目
勢いよく駆け出すあんじゅ♪
でも!!!
ボール遊び中の子を見つけて~
そっちに走って行っちゃいました
うわぁ~!!! あんじゅ脱走だぁ~
追いかけるまま
で! ままが追い付く前に 帰ってきたのはいいんだけど・・・
くわえていたハズのボールが無いぃ~
仕方ないので ままが取りに行くハメに・・・
ボールを持ってスタートラインに向かって走ってると
ままさん~ がんばって走ってくださいね~
と放送されちゃいました
あんじゅは 何と 先にスタートラインに戻ってるしぃ
ままがゼイゼイ言って スタートラインに戻る頃には
1分間終わってしまいました
とまぁ 午前中の1ラウンド目は
ドキドキもののスタートでした
午後からの 2ラウンド目は またまた ドキドキの連続
ですが その前に
ぱぱがたーくさん撮った他の子のかっこいい写真をば
数えること 何と 約700枚もあったんです
あんじゅの写真は少ないけど・・・
あまりにカッコイイので撮ってしまいました
うちの子の写真はUPしてほしくないという場合は
当方にご連絡くださいませ
高~い!!! かっこいい~
これまた かっこいい~
コーギーも飛ぶ!!!
ぱぱは もう 夢中になって撮りまくってました~
すっごく楽しかったらしいです
で!!! 2ラウンド目の奮闘記は
またまた 続く~
実は 写真が多すぎて 整理と編集が追っつきません
がんばって整理するぞ~
にほんブログ村 ← 参加しています
ワン★クリック お願いしま~す
| 固定リンク
「ディスク」カテゴリの記事
- とんでる☆とんでる~♪(2010.12.28)
- 2010年最後の練習会♪(2010.12.14)
- 続☆11月のK9木曽三川大会(2010.12.08)
- ディスク三昧の11月♪(2010.12.02)
- 今さらながらK9新舞子♪(2010.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ドッグスポーツは、人も犬も走って何ぼですよね!
良い汗・冷汗かいて頑張りましょう!!
大会の時は、タープでコートが囲われるのであんじゅももっと集中できるかも?
練習頑張って下さい!!!
投稿: ロック&いちご父 | 2009年10月21日 (水) 06時17分
あんじゅちゃんノーリードで出たの~
スゴイね!!
ちゃんと戻ってきて頑張ったね!
他のワンちゃんが遊んでいるのを見ると行っちゃうのわかります
RUNはロングリードを付けて出ますよ
途中でカミカミが始まって持ってこないので・・・
パパさん撮るのが上手いですね!
みんなカッコイイ~♪
自転車はそういう訳だったのね^^
投稿: チュンチュル | 2009年10月21日 (水) 09時05分
自転車すごいじゃないですか!
特賞~♪くじ運無い私には無縁なので
羨ましいです(笑)
大会は場馴れすればきっと上手になりますよ~!
これからあんじゅちゃんも楽しみだね!
NDA木曽三川は行きますか?
もし行くならお会い出来るかな?
楽しみにしてます!
投稿: みやび | 2009年10月21日 (水) 09時12分
凄い凄い!
あっ、私も特賞当たったことあったです。
そのときも折りたたみ自転車。
で、車も当てちゃいました…
Beeも他のワンちゃんに行っちゃうわぁ~
ボール大好きだもん。
あんじゅちゃんもボール大好きなんですね。
フリスビーも頑張って!
続き早く見たいです!!
投稿: Beeママ | 2009年10月21日 (水) 12時36分
はじめまして(*^o^*)ヤマトパパがいつもお世話になってますm(_ _)mペコリ
あんじゅchanデビューしたんですね♪すごいなぁ~(≧∇≦)我が家は、ヤマトの仕上がりはまずまずだけど私が…(-"-;)ウゥ…
いつもパパに喝!を入れられてます(^^;)エヘッ(笑)
あんじゅchanは今月31日もNDAに出場するんですよね?!頑張ってくださいねo(^-^)o応援してます(^O^)
投稿: ヤマトママ | 2009年10月21日 (水) 18時22分
★ロック&いちご父さん★
ホント、冷や汗かきましたよ~
1分って、すごく短い~って思ったり、あれだけ走り回る時間があるんだ~って思ったり・・・
今日も練習したんですけど、投げ練は、結構、いい感じなのに、いざ、あんじゅに投げると思うとボロボロになっちゃうんです
困ったものです・・・
投稿: あんじゅまま | 2009年10月21日 (水) 21時16分
★チュンチュルさん★
RUNくんも、もうすぐデビューですね~
すっごく楽しくて、ハマっちゃいますよ、きっと!!!
ただ、練習では上手くいってても、なかなかその通りにはいかないものですねぇ
投稿: あんじゅまま | 2009年10月21日 (水) 21時19分
★みやびさん★
自転車、ホントにびっくりでした~
今回、特賞が自転車だった理由は、もちろん、遠征先とかでも利用できるから!ってことでした
木曽三川は、会場からトイレが遠いそうなので、早速、利用できそうです♪
NDA木曽三川は、31日、1日の土・日と参加の予定です
みやびさんも参加されるんですね~
また、お会いしたいです
見つけたら、声かけてくださいね♪
投稿: あんじゅまま | 2009年10月21日 (水) 21時25分
★Beeママさん★
ママさんも当たったことあるんですね~
こー言う大きいものが当たると、すっごくびっくりですよね
大会って、雰囲気独特だから、あんじゅも落ち着きなかったし、こー言う場所では、普段出来てることも、なかなか難しいですね
投稿: あんじゅまま | 2009年10月21日 (水) 21時28分
★ヤマトママさん★
遊びに来てくださってありがとうございます
パパさん、忙しそうですね
気長に待ってますので、無理せず近況UPしてくださいね~
ヤマト家も、練習がんばってるんですね
NDA木曽三川は、31日、1日に参加予定です
ヤマトくんも、デビュー間近ですか?
いつか兄弟みんなで、一緒の大会に出れるといいなぁって、夢を膨らませてます
投稿: あんじゅまま | 2009年10月21日 (水) 21時47分
自転車=あんじゅちゃんの大活躍♪ってワクワクしてたんですけど~!!
でも,くじ運いいですね♪宝くじとかどうですか!?
あんじゅちゃん,競技前の感じは『行くわよ!』って感じでキマッてますよ!
競技中の様子は…笑ってしまいました(ゴメンナサイ)
とっても楽しかったのが伝わってきたので…
私も大会(しつけ教室のやつ)出てみようかなって思いました♪
投稿: HAGI | 2009年10月21日 (水) 22時11分
はーい!
あんじゅちゃんが大活躍で自転車が貰えたのかと思っちゃいました。
放送とかガンガン流れる中でやるのは大変そうです。
パパさん・ママさんの緊張も伝わってきます!
あんじゅちゃんは、以外といつもマイペースを発揮したのかもしれせんね!
投稿: ひつじのもこもこ | 2009年10月22日 (木) 00時36分
★HAGIさん★
私もブログUPしていて笑っちゃいましたよ
競技中はドキドキの冷や汗ものでしたけどね~
でも、ホント~に楽しかったんです
投稿: あんじゅまま | 2009年10月22日 (木) 21時52分
★ひつじのもこもこさん★
練習会だと思ってたのに大会だと判明した時から、もうドッキドキでした~
音楽とか、MCのコメントとか、さらに緊張感UPするんですよぉ
あんじゅは、意外といつものようにノホホンとしていたような気もします
投稿: あんじゅまま | 2009年10月22日 (木) 21時55分