手作り引っ張りあっこ用ロープのはずが~
いぬのきもち の付録に
引っ張りあっこ用のロープがついていました
もらった方も多いのでは?
ちょっと長めのロープで あんじゅの反応もハナマルです
この長さがいいのか 他の短めのロープよりも
断然 食いつきがいいんです
ただ あまり丈夫なロープではなかったので
すぐにボロボロになっちゃいました
で もっと丈夫なものをと思って 手作りすることに
綿100%の細めのロープをあみあみしました
以前 胴胎犬んのRUNくんが作ってもらってて
あんじゅにも いつか・・・ って思ってたんです
でも あんじゅったら
なかなか引っ張りあっこをしてくれないんです
とうとう
お気に入りのソファーで がじがじしはじめちゃいました
と まあ ままと引っ張りあっこするよりも
ひとりでがじがじする方がいいらしいんです
しつけ教室の先生にも 引っ張りあっこをすすめられて
私も 一緒に遊ぼうとしてるのに
ちょっと遊ぶと すぐに 飽きちゃうみたい
ぱぱとは 自分から誘って遊ぶくせに~
ぱぱいわく
私は 遊び方が下手くそだそうです
こー言う遊びにも 上手下手があるんですね~
上手な引っ張りあっこのコツってどんなんなんでしょ~か?
あんじゅ~
ままとも 引っ張りあっこしよ~よ
にほんブログ村 ←参加しています
ワン★クリック お願いします
| 固定リンク
「あんじゅの日記」カテゴリの記事
- カヌー楽しいね~(2014.08.08)
- 俳句に詠むディスクドッグ?!(2011.09.11)
- ★あんじゅ災難の一日★(2011.09.05)
- ★と~っても混んでる動物病院★(2011.08.16)
- ワンコ用ぷるぷるコラーゲン★抽出大作戦♪(2011.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちもローブ好きです。
引っ張りっこ用はやっぱり長めがいいですね。
Beeは興奮すると凄い鼻息が聞こえ出します。
あんじゅちゃんはどうですか?
手作りはやっぱりワンコには最高のプレゼントかな?
ままさんたちの良い匂いがするから
ガジガジがいいのかも…
Beeもガジガジ派かもしれないなぁ~
投稿: Beeママ | 2009年10月17日 (土) 09時26分
ままさんも手作りで作ってあげたんですね~
小型犬用のだとすぐにダメになってしまいますもんね
RUNも引っ張りっこ好きですよ
ヴ~~~~って唸りながら引っ張っているので
私もヴ~~~って言いながら^^
マコさんにふたりともうるさいって言われてしまいます・・・
投稿: チュンチュル | 2009年10月17日 (土) 18時36分
うちも引っぱりっこは大好きです♪
でも,家の中だと夢中でも外ではいまいち…
訓練士さんが相手だと外でもやります!
空中ブランコ状態で振り回されて,ますます燃えてる感じでした(笑)
きっと男の人の方が力があって楽しいんでしょうね。
手作りロープは,引っぱりっこ用じゃなくなっちゃたけど,
あんじゅちゃんがすご~く気に入ってくれてよかったですね♪
投稿: HAGI | 2009年10月17日 (土) 18時49分
ひっぱりっこ…。
あんじゅちゃんが釣れてますね!
ピースも勿論…大好きですよ~。
お相手は、パパが多いかな。
で、段々とムキになって唸ってます。
チマチマとガジガジしだすと、
ピースの場合~食べちゃうので
要注意です!
投稿: ひつじのもこもこ | 2009年10月17日 (土) 23時31分
★Beeママさん★
ぱぱだと鼻息?みたいのも聞こえてきたりしますが、私だとそんなに夢中にならないみたいです
がんばってるのになぁ
投稿: あんじゅまま | 2009年10月19日 (月) 01時35分
★チュンチュルさん★
チュンチュルさんのブログ見て、あんじゅにも作ってあげたいと思ってたんです
しっかり丈夫にできました!
投稿: あんじゅまま | 2009年10月19日 (月) 01時37分
★HAGIさん★
ぱぱだと、ブランコみたいになったりしてますよ~
そんな遊び方~ って、心配してたけど、そのくらいの方がワンコは好きみたいですね
投稿: あんじゅまま | 2009年10月19日 (月) 01時38分
★ひつじのもこもこさん★
あんじゅも、市販ののロープだとすぐダメにしちゃうんです
ガジガジ食べちゃってるし・・・
このロープ、丈夫に作ったので、そう簡単には食べれませんよ
投稿: あんじゅまま | 2009年10月19日 (月) 01時41分