二段階式知育トイ♪
二段階式知育トイ とでも言うんでしょうか?
二つの穴を通らないとおやつは出てきません
最初は どうしていいかわからなかったみたいです
カラカラ音をさせてボールを振って
中に何かがあることをアピール
それでも 反応がうすいので
一段階クリアして おやつを透明の部分に出してやると
やるべきことが分かったのか ひたすら転がし続けます
一つ おやつが出てくると やる気がUP
次がなかなか出てこないと
ガリガリと音が~
ちょっとちょっと 待ちなさい
一人で遊ばせたい時のおもちゃのはずなのですが
なかなか目が離せません
時々 ガチャーン とか ガリッガリ とか
大きな音が・・・
でも さんざん遊んだ後は
さっきまでの騒がしさはどこへ?!的な静けさが・・・
あんじゅ~?
目すわってるよ!!
と言うか ほとんど寝てました
この後 しばらく静かでしたよ~
しょっちゅうやると飽きちゃうので
↑ あんじゅは飽きっぽいんです
時々!! 出してあげましょう
にほんブログ村 ← 参加しています
ワン☆クリックお願いします
| 固定リンク
「あんじゅの日記」カテゴリの記事
- カヌー楽しいね~(2014.08.08)
- 俳句に詠むディスクドッグ?!(2011.09.11)
- ★あんじゅ災難の一日★(2011.09.05)
- ★と~っても混んでる動物病院★(2011.08.16)
- ワンコ用ぷるぷるコラーゲン★抽出大作戦♪(2011.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あんじゅちゃん、おやつ出るまで頑張ったんですね。
見えてるのに…人間でもイライラしちゃいますよね。
Beeはゴングやガジィを噛まずに
上から落としておやつが出るのを待つワンコ。
Beeは途中でやめちゃいそう。
出ないと意外とあきらめちゃうタイプです。
投稿: Beeママ | 2009年8月13日 (木) 17時19分
おぉ(°□°;)なんですとっ 二段階式 惚れてしまいました! 知育トイ すぐ出て時間がもたないんですよね~ これだったら時間がもちそうだぁ~探してみよう!
投稿: ヤマトパパ | 2009年8月13日 (木) 19時31分
あんじゅちゃん,しっかり考えてますね~。
ころころ転がして楽しそう♪
ガリガリされると割れそうで怖いですが,大きいから大丈夫でしょうか…
うちは,コングにミノ皮(昆布みたいなの)や煮干しを入れてるんですけど,床に投げつけるので,やっぱりうるさいです!
投稿: HAGI | 2009年8月13日 (木) 23時14分
転がしてみたり、あんじゅちゃんなりに頑張ったのね~。
ホントに「遠い目」…。
2段式で透明で見えると、やる気になるかもしれませんね!
ピースはとりあえず投げまくります!
かなり、うるさーいです(笑)。
で、出ないとあきらめるようです。
投稿: ひつじのもこもこ | 2009年8月14日 (金) 00時20分
コメントありがとうございます
Beeママさん
見えてるのにイライラしたと言うよりは、最初は、ホントに何する物か分からなかったみたいですよ
しつこく振り回して、かちゃかちゃ音をさせて、穴の部分を(無理やり)鼻に近づけてにおいをかがせて・・・
あんじゅがやる気になるまでに時間を要しました
でも、やる気になった後は・・・
しつこかったですよ~
ヤマトパパさん
でしょでしょ!
よさげでしょ~
確か、ドギーマンだったかなぁ
ホームセンターのペットコーナーとかでも見ましたよ
探してみてくださいね~
投稿: あんじゅまま | 2009年8月14日 (金) 15時31分
コメントありがとうございます
HAGIさん
このおもちゃはかたいので、音はうるさいですね~
かじられた時は、大丈夫か?割れそう~って思っちゃいました
はなちゃんも床に投げたりするんだ~?
なかなか出てこないと、ぶつけたり、投げたりするのは、みんな一緒なんですね♪
ひつじのもこもこさん
遠い目でしょ~
ぼ~っとしてるから、???って思って近づいたらこの表情です
ひょっとして放心気味だったのかな?!
ピースくんは投げまくるんだ~?
こー言うかたいおもちゃは危険かもしれないですね
投稿: あんじゅまま | 2009年8月14日 (金) 15時40分
あんじゅちゃん頑張っておやつ出そうとするんですね~
考える事はいいことだ!!
RUNは頭を使うことは苦手・・・
「ワンワン、ギャンギャン」うるさくなるだけ・・・
いっぱい頭を使うと眠くなるよね~
おやすみ~~~♪
投稿: チュンチュル | 2009年8月14日 (金) 22時37分
チュンチュルさん
コメントありがとうございます
一つ目が出てやる気が出るまでは、このままやめちゃうのかな?って、雰囲気をかもし出してたんですよ
それが、おやつが出てきたら、ゴーロゴーロやってました
あんじゅは、こー言うとき、ワンワンしたりはしないけど、前足で手のようにボールをはたいてどっかにぶつけたりとか、かじりまくったりとか・・・
やることが獣っぽくワイルドになります(笑)
投稿: あんじゅまま | 2009年8月14日 (金) 23時56分