フライフィッシング犬になれるかな?その2
お天気も最高です
ホントは ちょっと曇りくらいの方が よく釣れるんですけど
相変わらず あっちにフラフラ こっちにフラフラしたがるあんじゅ
でも ちょっと落ち着いてきたみたい?
この日の 初ヒットはわたし(あんじゅまま)でした
でも サイズはかなり小さめです
いつもなら 魚に負担をかけないように
ネットに入れずに 即リリースするんですけど
魚を見たときの あんじゅの反応が気になります
この魚は 小さいアマゴちゃん
この後 バタバタ動いたのに驚いて
あんじゅは後ろに飛びのきました
お魚食べるのは好きなくせに・・・
まぁ 動いてるの見るのは初めてだしね~
あんじゅぱぱは ちょっといいサイズのをキャッチ
ネットにおさめて 何やらしています
あんじゅが もっと近くで見ようと グイっと近づきました
まわりの水が動いて 魚がバタバタしちゃいます
まま! あんじゅおさえてて!!
は~い♪
あんじゅが近づくと びっくりして動いちゃうでしょ!
じっとしててくれないと 写真撮れないんだよ
やっぱり ここぞって時に ぜ~んぜん待てないあんじゅです
あんじゅが出会った 初めてのお魚さんらしいお魚さん
ランディングネットは 熊本の斑工房(まだらこうぼう)さん作
この日がデビューでした
あっっ そー言えば このロッドも斑工房さん作だった~
(ちなみに リールはあんじゅぱぱ作)
斑さん いい作品 ありがとうございました~
ロッドは この写真撮影の時
あんじゅに ”踏まれかける” という事態になりかけましたが
とりあえず大丈夫でした~
あんじゅ~
フライフィッシング犬としては 全っ然だめ
まぁ あたりまえですね~
この後 ちっちゃいサイズをたくさん釣って
15時ごろに釣りを終了
この川は 川の近くに林道がないので
釣り始めたところまで 川沿いを戻らなくちゃいけないんです
帰り道は あんじゅのペースで 水遊びしながらってことで
「マテ!」「そっちはダメ!」
ばっかり言われてたからね~
ちゃんとマテたかって??
そんなはずないですよ はい
絶対 先に行かせてもらえなかった場所も
(いいのがいそうなポイントなんだよ~)
頭だけ出して ス~イス~イ
まさかここで ワザワザ深みに行って泳ぐとは!!
動画で撮ればよかったぁ~
ちょっとした流れなら 足取りも軽やか?に
川歩きには慣れてきたね~
後は リードガシっとおさえてなくても
落ち着いておとなしくしててくれれば・・・
あんじゅに 先に行かれると
ポイントがつぶれて 釣りにならないんだよ~
いつかは ノーリードで・・・
って 途方もない夢のあるあんじゅ家ですが
まだ これからこれから
いつかは その夢がかないますーに
って わたしたち次第ですよね~
ブログ村参加してます
一押しお願いします♪
| 固定リンク
「お出かけ」カテゴリの記事
- 水遊び(2014.08.09)
- デビューは来シーズン?(2011.10.17)
- な~つのおわ~りぃ~♪♪♪(2011.09.03)
- 三連休★キャンプでのウマウマな過ごし方♪(2011.07.23)
- 三連休★キャンプでのワンコの遊び方♪(2011.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日は、神奈川も暑かった~。
こんな日は、川へ行ったら気持ちいいでしょーね!
あんじゅちゃん、カワウソ君のよーに泳ぐんだ…。
ピースは、じゃぶじゃぶ入るけどホントのとこは不明です!
BBQの時は一瞬だけだったし、また連れて行きたいですね。
投稿: ひつじのもこもこ | 2009年6月20日 (土) 23時31分
あんじゅちゃん気持ち良さそうに泳いでいるね

カワウソのように~って(爆笑)
フライフィッシング犬っているんですか?
どんな事をするんですか?
パパさん大きいのが釣れて良かったですね~
夫婦で同じ趣味ってイイですね
羨ましいです
投稿: チュンチュル | 2009年6月21日 (日) 16時36分
コメントありがとうございます
ひつじのもこもこさん
あんじゅは一応泳げるんですよ~
もちろん、カワウソのように達人なわけではありませんが・・・
この日、釣りに行った川は、カワウソが出てもおかしくないようなロケーションなんです
深いところで、顔を半分だけ出して泳いでる姿を見たら、もしいたら、こんな風に出てくるのかなぁ~ とか、想像してしまいました♪
チュンチュルさん
フライフィッシング犬って、勝手に命名したんですよ~
でも、釣り仲間にボーダーを家族に迎えた話をしたときに、「体力あるし泳ぎも得意だから、フライフィッシング犬になるね~」と、色んな人に言われたんですよね
みんな、同じような思考回路らしいです・・・
つまりは、一緒に釣りにも行けるパートナー犬ってことかしら
でも、釣りに一緒に行くっていうのは、待たせるシーンが多いので、合格ラインはかなり修行しないと無理ですね~
投稿: あんじゅまま | 2009年6月22日 (月) 21時31分