抜糸
12月25日はクリスマス
なんとなくウキウキする日って言うだけでなく、あんじゅにとっては待ちに待った日!
避妊手術の後の抜糸をしました。
予定通りでよかったよかった!!
すっきりしたね~
今年はあんじゅが抜糸してからの方が落ち着けると思って、イブじゃなくて25日にらしいことをすることに。
少し前にペットパラダイスであんじゅの服を購入した時に、ワン用サンタの帽子をもらいました。
せっかくなので、あんじゅにかぶせて記念撮影。
頭にのっているのが嫌なのか、しきりに頭をぶるぶるするので、あっと言う間にぬいでしまいましたけど・・・
夕ご飯は、クリスマスっぽく星型に。
食材は豪華でもなんでもありませんけど・・・
《鮭とじゃがいものテリーヌ風》
鮭
じゃがいも
ブロッコリー
にんじん
カラーピーマン(黄・赤)
オリーブオイル
じゃがいもとブロッコリーは蒸してつぶす。
鮭は蒸して、皮と骨をきれいに除く。
カラーピーマンとにんじんは細かく刻み、鮭の蒸し汁でゆでてオリーブオイルであえる。
じゃがいもとブロッコリー・・・A
鮭、カラーピーマン、にんじん・・・B
それぞれ型につめて形をつくり(今回は星型)、Aを下段、Bを上段にして重ねる。
なんちゃってテリーヌ風の出来上がり♪
星型に作るだけでクリスマスっぽくなるような気がします。
なんとかマテはしていますが、名前を呼んでも顔が上げられません。
だんだん顔が前に伸びていきます。
誕生日にはプレゼントがなかったので、今回はちょっと奮発しておやつを購入!
ビスケット2種、小鯛ジャーキー、小魚ジャーキーミックス♪
クリスマス時期なので、お店からのサービスでカンガルージャーキーなるものまでついていました。
カンガルーって食べたことないね~
お腹こわしたりしないように、すこーしづつ出してあげるからね。
とりあえずはままがしまっておきます。
ここまで読んでくださってありがとうございます♪
ついでに一押ししてくれるとうれしいです
| 固定リンク
「あんじゅめし」カテゴリの記事
- 生酵素って?(2010.01.16)
- イチゴのサンタさん♪(2009.12.26)
- 2歳になりました♪(2009.12.20)
- ワンコ用手作りソーセージ♪(2009.08.21)
- ガーン!あんじゅのごはんが~(2009.08.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご期待のかぶり物?ですか?
ピースもこんな感じでおすわりで撮りたかったぁ~。
まんじゅままのご飯は、またまたおいしそー。
カンガルージャーキーって、見たことない!
お馬さんみたいみたいな感じ?なのか。
投稿: ひつじのもこもこ | 2008年12月27日 (土) 01時39分
ひつじのもこもこさん
コメントありがとうございます♪
帽子をかぶっているシーンは、写真係ぱぱ、おやつ係は私でなんとか撮ってます。
おやつで目線を固定させないと、すぐに頭ブルブルして帽子がずり落ちちゃうんです
写真撮り終わったら、首にゴムでぶら下がってる状態でしたよ。
カンガルーは、赤肉を薄くのばして干したって感じの物でした。
すごく普通の見た目でしたよ。
投稿: あんじゅまま | 2008年12月28日 (日) 19時16分
抜糸したんですね!何事もなくて良かったです
くりすますのディナー美味しそうね!
サンタさんの格好もチョ~カワイイ!
ウチもそういうのやりたかったな~
投稿: チュンチュル | 2008年12月29日 (月) 18時36分
おぉ~あんじゅちゃん抜糸したんですかぁ~o(^-^)oそれは良かった良かった!サンタの格好もキマってますね!
投稿: ヤマトパパ | 2008年12月29日 (月) 19時22分
コメントありがとうございます♪
チュンチュルさん
サンタの帽子は、ペットパラダイスで一定額以上を購入するともらえるもので、ついつい3点も買ってしまいました
ほんの少ししかかぶってもらえなかったので、大事にしまっておいて、また、来年チャレンジします!
ヤマトパパさん
ワンは、本当に回復が早いですね~
25日に抜糸して、今日、傷口を見たら、きれいに傷口がふさがっていました。
一安心です♪
投稿: あんじゅまま | 2008年12月31日 (水) 01時42分