初!お泊り旅行 宿ごはん&観光(最終日)編
お楽しみの夕ご飯!
お腹 グキュ~ です。
メニューは、カジュアルなイタリアンのコースって感じでした。
まずは前菜♪
ソースのバルサミコがよかった
アジのトマトソースパスタ♪
ソースの中だけじゃなく、上にもこんがり焼いたアジがのってて・・・
熱川高原ポークのバルサミコソース♪
デザートのブリュレ♪
写真の前に表面くずしちゃった・・・
サーブする直前に、表面を焼いてくれて、もう ”パリッ トロ~” でした。
ワインも頼んで、1時間半くらいかけてゆっくり食事。
で、その間のあんじゅは?
フセして待ってるわけじゃなく、もう、眠りこけてました!
やっぱり!!
疲れたワンコはいいワンコ
で、ぱぱとままも疲れてたので、早めに寝ちゃいました。
あんじゅは本当に疲れてたのか、夜中にウロウロしている気配もなく、ぐっすり眠ったようです。
しかも、いつもより1時間もゆっくり寝かせてくれた!!
あんじゅも寝続けてたわけですけど・・・
最終日は朝からいい天気
テーブルにも朝日が差し込んで、とってもおいしそう!
実際においしかったんですけど・・・
朝ごはんの時のあんじゅは?
しっかり起きてました。
最初はフセさせてもあまりもたず、オスワリして、ぱぱやままに目で訴えて(何を?)を繰り返すこと、数回。
そのうち、あきらめてふて寝。
でも、一度だけ、ムクっといきなり立ち上がって吠えたんです。
何事??と思ったら、天井についている大きなファン(こじゃれてて空気をまわすためのかな)に向って吠えてる。
昨日から回ってたよ、あんじゅ。
寝てて気がつかなかったんだね(笑)
しっかりパンのおかわりまでして、腹ごしらえ完了!!
よい天気なので、予定通りに石廊崎を見てから、土肥方面を回って、西伊豆の海岸沿いをドライブしながら帰ることに。
そこで問題発生!
今回のあんじゅの車の中は、バリケンではなく、折りたたみができる小さめのゲージを使っていたんです。
宿とかでゲージが必要になったときに、たためる方が運びやすいと思って・・・
このゲージはバリケンより大きめです。
で!!
石廊崎への海岸沿いは、景色はとてもいいんですけど、道はアップダウンありカーブありで、いつもよりちょっと大きめのゲージの中で、あんじゅの体が動いてるんです。
上り坂ではゲージの後ろに、下り坂ではゲージの前にへばりつき、カーブでは横にふられてゲージがガシャガシャ。
よっぽど居心地が悪かったのか、とうとう鳴き出しました!
車の中は寝るもの!と、決まっているようなあんじゅにはめずらしいことです。
こんなんじゃ眠れないよね。
で、あまり嫌がっているので、これをきっかけに車嫌いになっても困る!ってことで、仕方なくままの膝の上に。
今回だけよ!
ほぼ寝てるし・・・
石廊崎の灯台へ。
絶景です!
やっぱり下をのぞき込むのが好きなあんじゅ。
この後も西伊豆の海岸沿いを走り、景色を堪能しながら帰りました。
カーブの多い道だったから、ぱぱは疲れただろうな・・・
お疲れさまでした!
今回は、あんじゅ !”初の宿お泊り” でしたが、無駄吠えもせず、トイレの失敗もなく過せました。
よかったぁ~
車中泊にするか、初体験するか、さんざんまよったんですけどね。
釣に行く時は、いつも車中泊だったので、それなら心配ないし・・・
こじんまりした静かな宿だったのがよかったのかもしれません。
もしもあんじゅが宿でうるさかったりしたら車に連れて行かなきゃいけないから、駐車場が近い方がいいよね
とか
落ち着いて散歩しやすいように、周りもあんまり賑やかじゃない方がいいよね
とか
色々、色々、考えたんですけど・・・
リーズナブルなのに、ご飯もすごくおいしかったし♪
帰り道にかかる時間とかも調べて下さって・・・
《わんぽいんと》さん お世話になりました。
帰宅後のあんじゅは?
やっぱり!というか、こんな感じで、すぐに寝てしまいました。
楽しかったね
今回の書き込みは あんじゅまま でした。
| 固定リンク
「お出かけ」カテゴリの記事
- 水遊び(2014.08.09)
- デビューは来シーズン?(2011.10.17)
- な~つのおわ~りぃ~♪♪♪(2011.09.03)
- 三連休★キャンプでのウマウマな過ごし方♪(2011.07.23)
- 三連休★キャンプでのワンコの遊び方♪(2011.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あんじゅちゃん、車で、おりこうに寝るんですねぇ~偉い! 良い旅行だったんですねo(^-^)o料理も美味しそうやし(≧∇≦)我が家はいつになったら行ける事やら(笑)
投稿: ヤマトパパ | 2008年11月22日 (土) 23時42分
ヤマトパパさん
コメントありがとうございます。
あんじゅにとって、車は第二のホームです(絶対!!)
毎日一緒に仕事場に行っているので、車の中では寝るクセがついたようです。
ただ、今回のように、眠れなかったりすると、騒ぐことがわかりました。
寝かせてよ!!って言ってるのかな。
投稿: あんじゅぱぱ | 2008年11月23日 (日) 22時46分
食事おいしそ~
うちはピース以外におまけ(子供ですけど)が2人いるのでなかなか実行に移せませ~ん
やっと車酔いを克服したと思ったのに最近またピーピー鳴いてます(;ω;) 手術の後、車イコール病院...ってなっちゃったみたいです。
投稿: ひつじのもこもこ | 2008年11月24日 (月) 00時23分
私の大好きなパスタもあるやん~
他のご馳走もみんなおいしそぉ~
そして、朝食も美味しそうです。
テーブルの下でイイコして寝てるあんじゅちゃん、
元気いっぱい走り回って大満足の寝顔してますね。
うちは車移動はMサイズのバリケンです。
やっぱり、車の中は寝てる感じです。
ママの膝の上で寝惚けてる?あんじゅちゃんもかわいいです。
投稿: Beeママ | 2008年11月24日 (月) 15時24分
コメントありがとうございます♪
ひつじのもこもこさん
車酔いですか~
あんじゅは、それらしきことは、初めて車に乗った時くらいでしたけど、なかなか車に慣れれない子も多いみたいですね。
病院は、手術以来、嫌いというか怖いところ?って思うみたいで、車を降りて病院の駐車場と分かると車に逃げこもうとします。
この間は、本当に病院の入り口に向うのを嫌がって(そろそろ本気で抵抗されると動かないです)、仕方ないから抱っこで行きました。
待合室の人に、「怖がりさんだね~」と言われちゃいました。
もう大きいのに・・・
Beeママさん
今回の旅は、外食含めてグルメでした~
伊豆っていいわぁ♪
イイコで寝てるかどうかは・・・
ホントに眠りこけてて、寝返りまでしてました(笑)
隣のテーブルの10歳のプードルちゃんは、ちゃ~んとフセして、飼い主さんを気にしながら待ってました。
さすが!!
うちもバリケンはMサイズです。
車での移動はジャストサイズの方がいいですね。
投稿: あんじゅまま | 2008年11月25日 (火) 12時32分
伊豆へ旅行に行ってたんですね~。いいな~♪
ユーリは、まだお泊り旅行したことがありません。 いいよね~(*^_^*)
魚介類も、新鮮で美味しそうだし、石廊崎もいいですね~。
私は静岡県出身なのに、行ったことがありませんでした…(^_^;)
あんじゅちゃんも、おりこうさんでしたね☆
投稿: ユーリママ | 2008年11月25日 (火) 20時38分
ユーリママさん
コメントありがとうございます♪
伊豆って初めてだったんです。
今回のオフ会の場所が決まったとき、旅行がてら行くしかない!と思いました
私もぱぱも魚介類大好きなので、大満足でした。
石廊崎は天気にも恵まれて
また行きたいなぁ と、思える旅でした。
投稿: あんじゅまま | 2008年11月26日 (水) 12時18分
美味しそうじゃないですか~!!
夕食前に見てるからグキュ~です
ケージが揺れてあんじゅちゃんも泣き出しちゃったんですか!
道がアップダウン激しかったりカーブが多いと
ケージが転がることあります!
RUNもク~ンと泣くときあります
中で踏ん張らないといけないから犬も大変ですよね
なにかいいものがないですかね??
あんじゅちゃんも夕食のとき寝ちゃったんだね!
そして朝食のときは元気いっぱいで
RUNと同じだわ~!!さすが兄妹
あんじゅちゃん、楽しかったでしょ~!
おりこうさんに旅行が出来てよかったね
投稿: チュンチュル | 2008年11月26日 (水) 17時23分
チュンチュルさん
コメントありがとうございます♪
美味しそうでしょ~
でしたよ。
このブログの書き込みをしてるときは、ちょうどお腹がすき気味で、私もグキュ~
チュンチュルさんの極意通り、思いっきり疲れさせました。
ホーント、よく寝てましたよ(笑)
車の移動は、普段のバリケンはジャストサイズなので安定しているようですが、今回は失敗しました。
投稿: あんじゅまま | 2008年11月26日 (水) 22時53分